おやつ

人参とおからの蒸しパン


人参とおからの蒸しパン
レシピの特徴注2アミノ酸系レシピ
栄養プラスレシピ
こんな子にもおすすめ小食・食欲がないもっと食べたい
マッサン
ペット栄養管理士マッサン
卵を半分使うことで全体的に栄養バランスのいいおやつに仕上がっています。

ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多いので与えすぎに注意。おすすめの給与量を参考にしてください。

分けやすい形状なのでドライフードが足りない子に少しちぎって与えるのもよいと思います。

冷凍保存もできるので日を分けて与えるのがよいでしょう。

材料の設定

材料
分量
おからパウダー
5g
人参
10g
ベーキングパウダー
4g
豆乳(無調整)
10ml
1/2(25g)

手順一覧

1


材料を用意します。

2


人参(10g)をすりおろします。

3


ボールで全ての材料をダマにならないように混ぜます。

4


耐熱容器に3の生地を流し入れ、ラップをかけずにレンジ(500w)で2~3分加熱し、爪楊枝などで刺して生地がつかなければ完成です。

料理のコツ・ポイント

少し冷ましてひっくり返すと簡単に型から抜けます。

人用の味付け

ハチミツをかけたり甘みをプラスすると食べやすくなります。

プレーンヨーグルトなどでデコレーションして特別な日のお祝いにも◎

保存方法

冷蔵保存で1~2日。

冷凍保存で1週間。

※保存期間はあくまで目安です。責任を負いかねますのであくまで自己責任でご活用ください。

おすすめ給与量と成分評価表

成犬3kg(避妊去勢済) 成犬5kg(避妊去勢済) 成犬10kg(避妊去勢済) 成猫2kg(避妊去勢済) 成猫4kg(避妊去勢済) 成猫6kg(避妊去勢済)

※栄養評価表の一部の数値は最小値は小数点以下切り上げ、最大値は小数点以下切り捨てを採用しています。原材料や状況によっても変化するためあくまで目安です。

成犬3kg(避妊去勢済)

ぺろきち
ぺろきち

おすすめの給与量:1/7(7g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて犬にはナトリウムが多めなので1/7位(7g)がおすすめです。写真が6分割のカットですのでもう少し小さめ。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかしナトリウム以外はとても栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合は脂質、ナトリウム、ビタミンD、葉酸、チロシン、ヒスチジンが1日に必要な栄養素量を満たしています。ビタミンDには上限がありますが、1日に必要な栄養素量の下限値近辺ですので上限値までは余裕があります。

写真は1/6(9g)にカットされていますが、1/7(7g)でもおやつとしては十分。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のドッグフード給与量(参考)

ウィリアムドッグフードウィリアムドッグフード62.8g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

成犬5kg(避妊去勢済)

ぺろきち
ぺろきち

おすすめの給与量:1/6~1/5(9~10g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて犬にはナトリウムが多めなので1/6~1/5位(9~10g)がおすすめです。写真が6分割のカットですので参考に。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかしナトリウム以外は栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合はナトリウムが1日に必要な栄養素量を満たしています。

写真が1/6(9g)にカットされていますので参考にしてみてください。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のドッグフード給与量(参考)

ウィリアムドッグフードウィリアムドッグフード91.3g~92.5g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

成犬10kg(避妊去勢済)

ぺろきち
ぺろきち

おすすめの給与量:1/3(18g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて犬にはナトリウムが多めなので1/3位(18g)がおすすめです。写真が6分割のカットですので2個です。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかしナトリウム以外は栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合はナトリウムが1日に必要な栄養素量を満たしています。

写真が1/6(9g)にカットされていますので2個までなら良さそうです。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のドッグフード給与量(参考)

ウィリアムドッグフードウィリアムドッグフード658g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

成猫2kg(避妊去勢済)

みあーた
みあーた

おすすめの給与量:1/6~1/5(9~10g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて猫にはナトリウムが多めなので1/5位(10g)がおすすめです。写真が6分割のカットですので参考に。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかし卵も使用しているのでナトリウム以外はとても栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合は脂質、ナトリウム、カリウム、リン、レチノール、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンB2、パントテン酸、ビオチン、イソロイシン、リジン、メチオニン、シスチン、フェニルアラニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジン、リノール酸が1日に必要な栄養素量を満たしています。レチノール、ビタミンD、メチオニン、トリプトファンには上限がありますが、1日に必要な栄養素量の下限値近辺ですので上限値までは余裕があります。

写真が6分割のカットですので参考に。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のキャットフード給与量(参考)

ロニーキャットフードロニーキャットフード31.2g~31.7g
エリザベスキャットフード33.5g~34.1g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

成猫4kg(避妊去勢済)

みあーた
みあーた

おすすめの給与量:1/4~1/3(13g~18g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて猫にはナトリウムが多めなので1/4~1/3位(13~18g)がおすすめです。写真が6分割のカットですので2個弱です。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかし卵も使用しているのでナトリウム以外はとても栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合はナトリウム、ビタミンD、ビタミンK、パントテン酸、ビオチン、メチオニン、リノール酸が1日に必要な栄養素量を満たしています。ビタミンD、メチオニンには上限がありますが、1日に必要な栄養素量の下限値近辺ですので上限値までは余裕があります。

写真が6分割のカットですので2個弱です。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のキャットフード給与量(参考)

ロニーキャットフードロニーキャットフード52.7g~54g
エリザベスキャットフード56.7g~58.1g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

成猫6kg(避妊去勢済)

みあーた
みあーた

おすすめの給与量:1/3~1/2(18~27g)程度がおすすめです。

ベーキングパウダーを使用していて猫にはナトリウムが多めなので1/3~1/2位(18~27g)程度がおすすめです。写真が6分割のカットですので3個弱です。

ポイント
ベーキングパウダーを使用しているのでナトリウムが多めのため、与えすぎには注意してください。しかし卵も使用しているのでナトリウム以外はとても栄養バランスのいい手作りおやつです。いつものご飯と併せて楽しんでもらいたい一品です。

全量を与えた場合はナトリウム、ビタミンD、ビオチン、リノール酸が1日に必要な栄養素量を満たしています。ビタミンDには上限がありますが、1日に必要な栄養素量の下限値近辺ですので上限値までは余裕があります。

写真が6分割のカットですので3個弱です。冷凍もできますので日をわけて与えてあげると良いでしょう。

1日の給与量目安を与えた場合のキャットフード給与量(参考)

ロニーキャットフードロニーキャットフード70.5g~73.2g
エリザベスキャットフード75.9g~78.7g

※避妊去勢済に合わせ、PERに1.2をかけて計算し、他栄養素量についても考慮した数値としています。

会員登録(無料)をすると栄養評価表やプレミアムコンテンツを見ることができます。

アミノ酸の1日必要量充足率(成犬5kg、成猫4kg、避妊去勢済)

各摂取比率(レシピ全量)

成分表(レシピ全量)

人参とおからの蒸しパン栄養素量
正味重量 g54
エネルギー kcal66
たんぱく質 g4.6
コレステロール mg93
脂質 g3.5
炭水化物 g5.1
カリウム mg300
カルシウム mg127
マグネシウム mg13
リン mg217
鉄 mg0.8
亜鉛 mg0.4
銅 mg0.06
マンガン mg0.11
ヨウ素 μg8
セレン μg6
クロム μg0
モリブデン μg15
レチノール活性当量 μg122
ビタミンD μg1
α-トコフェロール mg0.5
ビタミンK μg7
ビタミンB1 mg0.05
ビタミンB2 mg0.11
ナイアシン当量 mg1.3
ビタミンB6 mg0.05
ビタミンB12 μg0.3
葉酸 μg20
パントテン酸 mg0.41
ビオチン μg7.5
ビタミンC mg1
食塩相当量 g0.8
飽和脂肪酸 g0.92
n-3系多価不飽和脂肪酸 g0.1
n-6系多価不飽和脂肪酸 g0.77
プロスキー変法食物繊維総量 g2.4

注1:栄養評価グラフのアミノ酸、ミネラル、ビタミンは各栄養値の1日に必要な栄養量に対する充足率の中央値を採用しています。このため全てのアミノ酸、ミネラル、ビタミンが豊富(欠乏)ということではありません。特にアミノ酸ではアミノ酸スコアが関係しますので、「アミノ酸の1日必要量充足率」も合わせて確認してください。グラフは犬5kg、猫4kgを参考にしています。

注2:レシピの特徴とは手作りレシピを摂取することでどんな栄養素が摂取しやすいかを示しています。また穀物を使用していないなど、レシピに合わせた特徴を記載しています。

※当サイトの情報は自己責任にてご活用ください。当サイトの情報を活用した結果、なんらかのトラブルが生じたとしても、著者・監督者・当社は責任を負いかねます。ご了承ください。

ペットフード販売士マッサン

ペットレシピ.jpの記事とレシピの執筆・監修をしています。

株式会社ヒューマル代表取締役。ペットフード販売士、ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士一級、ペット共生住宅管理士、ペット防災指導員、コスメコンシェルジュ、化粧品検定一級、保育士資格習得者。愛猫をこよなく愛すアウトドアが趣味の40代。マッサンペットフーズを運営し、オリジナルペットフードを販売。ヨーロッパを旅して自身の希望のペットフードを製造できる工場を探し出して製造。輸入から販売までを手がけるペットフードの専門家として活動中。