犬猫は空芯菜を食べても大丈夫!シュウ酸の含有量が非常に少なくおすすめの食材です

中国料理に使用される葉野菜として知られている空芯菜(くうしんさい)。

「ヨウサイ」や「エンサイ」などの別名もあります。

茎の中が空洞でシャキシャキした歯ごたえがあり、独特の食感を楽しむことができます。

炒め物によく使用されることが多い空芯菜ですが犬猫は食べても大丈夫なのでしょうか。

犬や猫は空芯菜を食べても大丈夫!

犬や猫は空芯菜を食べても大丈夫です。

今回は犬猫に空芯菜を与える際の注意点やおすすめの与え方について紹介していきたいと思います。

なぜ空芯菜の茎は空洞なのか?

空芯菜は名前からも読み取れるように茎の中が空洞でストローのようになっています。

なぜこのような進化を遂げたかは諸説あります。

空芯菜はもともと水辺や湿地で育つ、つる性の植物で地面を這うように茎が伸びていきます。

そのため水に浮けるように中が空洞になったと言われています。

他にも水を吸収しやすいようになった説や空気を取り込みやすいようにこのようになったとも言われています。

空芯菜はさつまいもの仲間?

実は空芯菜はさつまいもと同じくヒルガオ科サツマイモ属に分類される野菜です。

同じ仲間とは言っても空芯菜をいくら育てても根に芋は形成されませんし炭水化物を多く含むさつまいもに対して空芯菜はほとんど炭水化物を含みません。

あまり似ていないように思えますが実はさつまいもの茎の中は空洞になっていたりなど共通点もあります。

空芯菜に含まれる代表的な栄養素

ようさい 茎葉 生 可食部100gあたり

栄養素含有量
エネルギー17kcal
たんぱく質1.7g
脂質0.1g
食物繊維3.1g
カルシウム74mg
マグネシウム28mg
リン44mg
1.5mg
β-カロテン当量4300μg
ビタミンE2.2mg
ビタミンK250μg
ビタミンB10.1mg
ビタミンB20.2mg
ビタミンC19mg
葉酸120μg

参考資料:八訂 食品成分表 2022

抗酸化作用のあるビタミンC・ビタミンE

空芯菜には抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEが豊富に含まれています。

ビタミンCは細胞を酸化させてしまう「活性酸素」に対抗する力が強く、細胞膜の酸化を外側から守ります。

ビタミンEは細胞の中に入り、細胞膜の酸化を内側から守ります。

ビタミンEは抗酸化の働きを終えると壊れてしまいますがビタミンCには壊れたビタミンEを元に戻す働きもあるためビタミンEは体内であまり減りません。

丈夫な骨を作る

カルシウム・リン・マグネシウムは骨や歯を構成する重要な成分です。

さらにビタミンKは骨のカルシウム沈着を助ける働きがあるため丈夫な骨を作るには欠かせない栄養素です。

ただしカルシウム・リン・マグネシウムはバランス良く摂取しないと尿路結石症の恐れがあるので注意しましょう。

貧血を予防する

空芯菜には赤血球内に含まれるヘモグロビンやミオグロビンの合成に必要な鉄が含まれています。

ヘモグロビンやミオグロビンは全身に酸素を送る働きがあり、鉄が不足すると貧血になってしまいます。

さらに赤血球の合成に必要な葉酸も含まれています。

葉酸はDNAの合成にも必要な栄養素なので胎児の形成時に大量に消費されます。

なので妊娠中の母体には特に重要な栄養素といえます。

犬や猫に空芯菜を与える際のポイント

犬猫に空芯菜を与える際のポイントを紹介します。

空芯菜はシュウ酸の含有量が非常に少ない

シュウ酸カルシウム結石の原因となる成分として知られている「シュウ酸」。

シュウ酸の含有量が多い食材として知られているのがほうれん草で、100gあたりのシュウ酸含有量は約0.7gです。

それに比べて空芯菜のシュウ酸含有量は100gあたり0.1g以下と言われています。

なので空芯菜は生で食べても問題のない野菜といえますが過熱して柔らかくした方が胃の負担にならず食べやすいでしょう。

食べ過ぎには注意

栄養豊富な空芯菜ですが、食物繊維も多く含まれているため食べ過ぎには注意が必要です。

食物繊維は適量摂取することによって腸内環境改善や便秘改善の効果が見込めますが犬猫は草食動物と違い食物繊維を消化吸収できません。

そのため過剰に摂取すると消化不良により便秘や下痢を起こしてしまう可能性があります。

犬や猫への空芯菜の与え方

空芯菜の調理方法としてメジャーなのはごま油やサラダ油で炒めるものです。

油を一緒に摂取することによって脂溶性ビタミンであるビタミンKの吸収率が良くなると言われています。

しかし犬猫用のご飯に油を使用するのはあまりよくないので茹でたりレンジで加熱して調理するのがおすすめです。

空芯菜を使って手作りご飯を作る場合は以下のレシピの小松菜の代用として使用してみてください。

小松菜とささみのナムル

基本の茹でささみを使用したアレンジレシピ。

犬猫ともにドライフードにトッピングとして与えるのがおすすめ。

小松菜と桜えびの白和え

桜エビの香ばしい香りが興味をそそる一品です。

【まとめ】犬猫は空芯菜を食べても大丈夫

犬猫は空芯菜を食べても大丈夫です。今回の記事内容をおさらいしましょう。

  • シュウ酸の含有量が非常に少なく生食も可能
  • 犬猫の胃の負担にならないためには加熱調理推奨
  • 栄養豊富で犬猫の手作りご飯におすすめの食材だが食物繊維が多く含まれているため食べ過ぎ注意

今回は犬や猫に空芯菜を与える注意点を解説しました。

犬や猫の健康を考える上で、正しい与え方を守り、バランスの良い食事を提供することが大切です。

鈴木 利奈RINA SUZUKI - PET FOOD ADVISER

記事一覧

ペットレシピ.jpの記事を執筆・監修しています。

キャットフード勉強会・ドッグフード勉強会を運営している鈴木です。大好きな犬猫とペットフードについて深く学ぶため、講師を呼んで勉強会を開いています。ペットフード販売士、ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士2級、化粧品検定1級(コスメコンシェルジュ)等の資格を取得。

関連記事