犬猫に唐辛子は与えないで!致死量はどれぐらい?もしも食べたら?対処法を解説

犬猫と唐辛子

唐辛子の特徴といえばなんといってもその辛味です。

唐辛子の辛味にハマる人も多く、いわゆる「激辛料理」の特集などもテレビでよく目にします。

辛いもの好きの皆様のなかには愛犬愛猫にもこの感覚を共有したいと思う方はいるかもしれませんが、さすがに与えたことがある人いませんよね?

この記事では唐辛子について解説していきます。

犬や猫に唐辛子は与えないで!

当然ですが犬や猫に唐辛子は与えてはいけません。

犬猫にとって刺激が強すぎる食べ物です。

では具体的に唐辛子に含まれているどんな成分がいけないないのでしょうか。

唐辛子の辛味成分

唐辛子には「カプサイシン」という辛味成分が含まれています。

カプサイシンは人間が摂取することによって胃の粘膜の保護・アドレナリン分泌・エネルギー代謝促進などのいい効果をもたらします。

しかし犬猫にとっては刺激が強すぎて胃腸炎などになってしまうことがあります。

毒性があるというわけではありませんが腹痛・下痢・嘔吐などの原因となるかもしれないので注意しましょう。

致死量はどのぐらい?

人間でもそんなに大量に食べるものではないので具体的な致死量は分かっていません

しかし皆様もご存じの通り、唐辛子は少しでも刺激の強い食材です。

ごく少量だとしても犬猫に与えるのはやめましょう

ししとうは食べても大丈夫?

唐辛子の仲間に夏野菜の一つとしてお馴染みのししとうがあります。

ししとうは唐辛子より辛くなく、犬猫が食べても大丈夫なように思えますがししとうも犬猫に与えないでください。

辛くないししとうにもカプサイシンは含まれており、犬猫にとって刺激になる可能性があります。

また、経験したことがある方もいるかもしれませんがししとうの中にはたまにとても辛いものが混ざっていることがあります。

「当たり」などと呼ばれたりしますが、辛ければ辛いものほどカプサイシンの含有量は多くなります

犬猫は唐辛子を食べるの?

そもそも犬猫は唐辛子を食べるのでしょうか?

犬猫は食べることが出来るものかどうかをほとんど嗅覚で判断するので唐辛子の刺激的な匂いで食べるのをやめることもあるでしょう。

しかし好奇心旺盛な子や食欲旺盛な子は食べてしまう可能性もあります。

口に入れた段階で刺激に驚いて吐き出してくれればまだ良いのですが、飲み込んでしまう可能性がゼロとは言い切れないので飼い主様は十分注意してください。

もしも唐辛子を食べてしまったら

もしも愛犬や愛猫が唐辛子を食べてしまったらごく少量であればまずは様子を見てもいいかもしれません。

唐辛子は刺激が強すぎるというだけで毒性のある成分は含まれていませんので、あくまでごく少量の場合は1~2日様子を見て問題なければ大丈夫といえるでしょう。

もし唐辛子を大量に食べてしまったり少量であっても食べたあとに嘔吐・くしゃみ・よだれが多量に分泌される・下痢などの症状が治まらなければ獣医師に相談しましょう。

犬猫が唐辛子を食べないために

保存方法に注意しましょう。

ししとうや生唐辛子は冷蔵庫で保存すると思いますが鷹の爪などと呼ばれる乾燥唐辛子は常温保存が一般的かと思います。

そういったものは密閉容器に入れ、念のため犬猫の手が届かないところで保存することをおすすめします。

密閉容器に入れることによって湿気も防げて一石二鳥です。

【まとめ】犬猫には唐辛子を与えないで!

犬猫は唐辛子を食べてはいけません。NGポイントをおさらいしましょう。

  • 毒性のある成分は含まれてないがカプサイシンなどの辛味成分の刺激が強すぎる
  • ししとうも同じくカプサイシンを含むため食べさせてはいけない
  • もし食べてしまったら様子を見て症状が治まらなければ獣医師へ相談する

今回は唐辛子について紹介しました。
鷹の爪の輪切り唐辛子は料理のいい色合いやアクセントになりますが犬猫の手作りご飯には使用しないようにしましょう。

鈴木 利奈

鈴木 利奈RINA SUZUKI - PET FOOD ADVISER

記事一覧

ペットレシピ.jpの記事を執筆・監修しています。

キャットフード勉強会・ドッグフード勉強会を運営している鈴木です。大好きな犬猫とペットフードについて深く学ぶため、講師を呼んで勉強会を開いています。ペットフード販売士、ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士2級、化粧品検定1級(コスメコンシェルジュ)等の資格を取得。

関連記事